FDの予約状況(2021年1月5日更新)
【通常営業再開の判断】
・基本は国に準じますが、FD独自の判断で段階的に緩和していきます
【以前のような営業に戻る判断】
・誰もがすぐにPCR検査を受けられる状態になること(自分でできる検査キットは対象外)←クリア。
・自宅療養レベルの症状でも、望めば治療を受けられる体制が整うこと←だいぶクリア。
もしくは
・抗体検査が進み、お互いに抗体をもっていることが確認された時。←まだ
・ワクチン接種が有効と判断された時←まだ
【現在の営業時間】
10時~21時(夜のご予約がない日は、19時を目途にあがります)
【ご予約方法】
・予約フォームはお一人3時間でお取りしております。予約ができない時には、直接ご連絡ください。
★新規の方は、お電話で受け付けております(緊急事態宣言中はお断りをすることがあります(2021.1.5))。
★コース内容によっては、3時間以内になります(前後30分を消毒の時間としてとります)
【ご予約の際のお願い】
◆もし体調に不安や、感染したかもというご不安がある時は、直前でもキャンセルしてください。
「約束をしたから」などというお気遣い一切不要。
キャンセルが最高の気遣いです。
私も自分に不安を感じたら、当日でもすぐにご連絡します。
◆今、熱がなくても、24時間以内に発熱のあった方はご遠慮ください。できましたら、お出かけ前に計ってきていただけると助かります。
◆体調の優れない方と接触した覚えのある方(ご家族含む)は、今回はご遠慮ください。
◆新規の方へ。必ずご連絡先の記載をいただいております(もしもの時の連絡のため)
【感染してしまった(したかもしれない)方】
自己判断せず、どうかご予約前・ご来店前にご相談ください。
保健所の指導に従ってください。
守秘義務は必ず守ります(他のお客様を守りつつ、お客様のことも守ります)
【コロナ対策】※ご迷惑をお掛けする点とご協力いただきたい点
◆ご自宅で非接触型体温計以外の体温計で計測をしてきてください(2021.1.5)。
◆ご来店時に手指消毒・足底の消毒にご協力ください。
◆検温をさせていただきます。37度以上の方は、ご遠慮いただくことがあります(非接触型体温計は外気の影響を受けやすいので、お出かけ前に計ってきていただけると安心です)
◆ご来店時に、靴底の消毒にご協力ください(現在休止中)。
◆窓を全開にします(※冬は10cmほどを開けっぱなしにしています)。カーテンは閉めます。雨でも台風でも暑くても寒くても、窓は閉めません。
◆タオルケットはお客様ごとに交換するので、大判のバスタオルにいたします。
◆ペーパーシーツを使用します
◆ご希望の方には、使い捨ての不織布ガウンをご用意しております。
◆ご希望の方には、手袋をして施術いたします(ゴムアレルギーの方はお控えください。)
◆使い捨てスリッパを使用します(マイスリッパをご持参、大歓迎です)
◆コース内容によって、使い捨てエプロンを使用しております。
◆お着換えをご持参されたい方はどうぞです。胸元が広がるタイプがありがたいです(使い捨てガウンあり)
◆ソファカバー、便座カバーは、消毒がしやすいようにはずしています。
◆カウンセリング時はマスク。施術はフェイスカバーとマスクを併用させていただきます。
◆ご予約の前後30分を空けるようにしているので、1日にお受けできるご予約人数が以前より少なくなっております。
◆お客様のあと、消毒のため30分の空き時間を作らせていただきます。
◆咳やくしゃみは人間ですから出るものです。飛沫を防ぐため、サロン側からタオルをお渡しいたしますので、もしもの時は口にあててご利用ください。注)ただし、咳が止まらない、連続して出る時にはご予約をご遠慮ください。
※お手持ちのものは小さかったり、飛沫が通り抜けることが多いため。
◆メイク試供品のご使用は休止させていただきます
◆UVはファンデオン以外は私が手元に出させていただきます。
【化粧品ご購入だけの方】
・玄関先でのご対応とさせていただきます。
・ご来店時間をお伝えのうえ、お越しください。その時間は施術中でもキリのよいところで手を止めてお待ちしております。余裕を持ったお時間のお伝えをお願いいたします。
施術を優先してお待たせすることがあります。
※玄関先でもカード決済はできます。
※できるだけご自宅へ会社から直送を選ばせていただいております
【肌相談の方】
・メール、お電話、ZOOMでご対応中です
このページは随時更新していきます。
書き落としていることとか、知りたいこと、こんな対策をして欲しいこと、などがありましたら、なんでもお伝えください。
一緒に感染症対策サロンを作り上げるお手伝いをお願いいたします!