キーワード検索
月別アーカイブ
神護寺展
土曜日は少し早く上がれたので、東博平成館で開催中の神護寺展へ行ってきました。夜間開館がある時期ですが、遅い時間は空いているので好きなんです。

これです、これ。
国宝ですよ。

夜はいいですねー

平成館前。見慣れた景色も薄暗いだけで気持ちが盛り上がります。

案の定、空いていました。
国宝はたくさんあるし、大好きな邪鬼も見れましたし、最高でした。

二天王立像だけ写真撮影可でした。
この足元の邪鬼が良いのです。いつも踏まれていますので、どこかで見かけましたら是非ご覧ください。表情が最高ですよ。

こちらは真面目タイプ。コミカルな表情も多いです。

今なら夜間開館日に行くと、先着200名様にうちわプレゼント中です。久しぶりにうちわを使いましたが、優秀過ぎでした。

大満足での帰り道、上野駅のコンビニでセルフ日本酒とセルフ生ビール発見。

夜風に吹かれて1杯飲んでから帰りました。
暑すぎない日でよかった。
そういえば、上野公園でビール祭り(っぽいの)をやっていましたよ。入場料500円だったので諦めちゃいました。
ずっと夜間の時間帯に行きたかったので、大満足でした。
今日は今日で行きたかったパワースポットへ行ってきたので、明日ご報告できましたらです。