キーワード検索
月別アーカイブ
腸のお勉強のはずが結局肌。
昨日はお勉強三昧な一日でした。
朝は肌のお勉強、営業終了後に玄米酵素さんの腸のお勉強をしました。
今は知りたいことがたくさんで、あれもこれもと貪欲に情報や知識を吸収中です。
今回1番「へー」って思ったのは、しわに良い乳酸菌があるということ。エビデンスも出ちゃっているそうです。知りませんでした。でも、いや、そりゃありますよね。
玄米酵素の種類の中で「グルカン」に含まれているそうです。手元の玄米酵素が飲み終わったら試してみたくなりました。
他にも面白いことをたくさん知りました。腸の話なのに、どうしても肌と結びつけて考えてしまうのはエステティシャンのサガです。
結局のところ、健康=美 なんですよね。
きれいな肌って色が白いこと?ニキビがないこと?毛穴が見えないこと?
いえいえ、健康な肌が一番きれいなんです。
肌の奥から底上げされている力強さ(ハリ感)とか、水分が満たされているみずみずしさとか、血流がしっかり巡っている透明感とか。
内臓に元気がないとくすみやシミにもつながります。精神が元気でないとたるみにつながります。
美を求めるなら健康って大事です。
新しい実験がしたくなりました。
アイデアがたくさん湧いてきて、講習会は刺激をいっぱい貰えます。
そんな話をした後で・・・芋けんぴ1袋食べちゃいました(>_<)
罪悪感を絶賛満喫中です。