キーワード検索
月別アーカイブ
芝西公民館で講師のお仕事でした
今日の午前は芝西公民館で講師のお仕事でした。
「超腸元気道場 夏の陣」というタイトルの4回講座で、最終日を務めてきました。
芝西公民館入り口からの眺め。
初めて行きましたが、1階に保育園はあるし、3階に体育館はあるし、イベントは多いし、地域の方に愛されている楽しい公民館です。
お邪魔します。
自動ドアが開いているということは・・・節電中。
職員の方、首にタオルです。
いやいや、冷房つけてくださいよ。皆さんの健康が心配です(T_T)
会場はエアコンが効いておりました。ありがとうございます。
久しぶりに20名ほどの小規模講習会。距離が近いので楽しくなりそうです。
タイトル。
「夏の陣ということは、冬の陣もあるのですか?」
予定はないそうです。
この質問、何百回と言われている気がします笑
参加者の皆様が集まってきました。
あれ?どこかで見たことのあるお顔。お客様だー。
ちょうど目線の位置に着席されていました。照れる〜。
あれ?あそこには2回目の腸講座を受け持った講師の方。
あわわわ、緊張します。
アイスブレイクから始めましたが、不発(笑
それでも腸に良い運動を一緒にやっているうちに和やかさが生まれ、最後には和気あいあいとなりました。
90分の講座を終え、12時過ぎにサロンに戻りました。
緊張が解けたのと暑い中を出掛けたのとでぐったりして、14時過ぎにようやく動き出しました。
今回一番頑張ってくれたのはこの子。
えーとあれあれがなく、スラスラ言葉が出てきました。
言葉が溢れてきて、時間が余るはずが足りなくなるくらいでした。
いつもいつも助けられます。
次の講座の予定は、市産品フェアでまた登壇する予定です。これは腸。
夏に1日だけまちゼミを開催しますが、これは美容機講座。
やっとしばらくのんびりです。
いやいや、ここ数日は講座に集中していたので、たまっていたお仕事をやらなくちゃ。