キーワード検索
月別アーカイブ
日光御成道まつり、下見。
今度の日曜日は日光御成道まつりですね!
川口と鳩ヶ谷が合併したからこそできる催しです。
岩槻藩主の参勤交代の様子や
歴代将軍が日光東照宮へ参詣する様子の再現があるそうで、楽しみです。
川口の錫杖寺から鳩ヶ谷の地蔵院まで(の一部)を歩くそうですね。
将軍役が松平健というのが、はまりすぎていて見応えがあります。
さて、その日光御成道。
当時は4日間かけて日光まで行ったとのこと。
1日目で江戸城から岩槻城まで行ってしまったそうです(2日目は古河まで行ったとか)。
どのくらいのスピードで歩いたのやら。
色々気になります。
お祭りで歩く道を、試しに歩いてみることにしました。
おにぎり2つと水筒を持って、サロンスタート。
錫杖寺を通って、ゴールは鳩ヶ谷の地蔵院です。
1時間くらいで着くといいなあ。
錫杖寺は旗がいっぱい。
お祭り気分が盛り上がっていました。
旗が画像に写っていない?すみません。
122号に出て一里塚を確認。
新芝川通過。
変電所前は122号を離れて、旧道は右側です。
ふう。真ん中の赤い印が現在地。鳩ヶ谷宿の入り口のようです。
地図を見ると川のほとりにいるようですが、現在はこんな感じに。
こんなところにからくり時計もみつけました。
そして地蔵院到着!
ここまでで1時間10分。
これなら休みながらでも岩槻城まで行けますね。
お地蔵様。「良縁地蔵」だそうです。
良縁は繋ぎ、悪縁は絶てるというお地蔵様です。
お祈りしたときに誰が頭に浮かぶかなと思っていましたが、歩き疲れて頭の中は真っ白でした。
ここまでの道中は書ききれないほどに見所があり、楽しい道でした。
最後は新井宿まで。
どこかでおにぎりを食べて帰るつもりだったのですが、意外と場所がないものですね。
残念。
電車に乗って元郷に戻りました。
10分ほどで到着。早すぎ・・。
この道は歩いた方が発見が多くて楽しいですね。
江戸時代の史跡が多くて驚きましたよ。
本番は日曜日。
晴れると良いですね!
さて6キロは歩きましたよ。
痩身に影響が出るのか、こちらも楽しみです。