キーワード検索
月別アーカイブ
くれふしの里 古墳公園
年始に「今年は縁起の良いものを追いかける」宣言をしました。
実際に追いかけまくって、1年の半分が過ぎました。
ふと立ち止まってみました。
縁起の良いものって、つまりは運気が上がるものですよね。
「運気が上がる」とネットで検索をかけてみたら
パワースポットやら「金運が上がる神社」やら、山のように出てきました。
では「運気が上がった」で検索をかけると・・
運気が上がったという体験談が全然出てきません。
時々はありますが、確率が低い気がします。
販売数の多い宝くじ売り場で1等が出たのと同じレベルです。
調べているうちに、気になる文章にぶつかりました。
運気を上げるには、幸せな人に触れるべきだと。
逆に言えば、不幸な人といると不幸を貰ってしまう。
不幸な人が集う場所に行ったら、感受性の強い人は逆に貰ってきてしまう、と。
お客様のお母様が厄除けに行くと、他の人の厄をもらってきてしまうと聞いたことがあります。
そんなことあるんだ、と思って聞いていましたが、そういえば母も「調子が悪くなる神社がある」と言っているのを思い出しました。
私も直感で「この神社は行きたくない」と有名なところでも避けることがあります。
話がずれましたが、運気を上げるには幸せな人に接するべきだというところに納得し、共感しました。
つまりもっと言うなら、自分が幸せになれば運気があがるはず。
自分が喜ぶ所へ行ってみよう。
好きな物や場所はたくさんありますが、今回頭にひらめいたのは「埴輪」。
埴輪を求めてドライブに行ってきました。
(私の人生の前半は埴輪と過ごしていました(^^))
前置きが長くなりました。
このような理由で今回向かった先は水戸の「くれふしの里」
日本で一番大きな17.3mの埴輪があるのです。
どうせなら、好きな物の一番大きな物を見に行こう!です。
くれふしの里は牛伏古墳群を公園化した後に名前がつけられています。
現在16基の古墳が確認されている大規模な古墳群です。
入り口には馬型埴輪が案内にたっています。
水のみ場は鳥型埴輪。
おトイレ
楽しいです♪
調査されて、復元された古墳があります。
円筒埴輪が巡っているのが分かりますか?
ちなみに古墳を見に行くなら冬がいいと言われています。
見ての通り草木がいっぱいで(秋は落ち葉で隠れて)はっきり見えないからです。
さて、いよいよ巨大埴輪です!
まさか17mの本物と思った方はいらっしゃらないと思いますが念のため。偽物です(笑)
近寄ると壮観です。
後ろからみるとこんな感じ。
登れるのです!
もちろん登りました。
正式名称は「はに丸タワー」。NHKの許可をもらっているのか気になりました(笑)
中には宇宙からのメッセージをくれる埴輪とか、地上と通信できる朝顔型埴輪とか・・
硬派な埴輪好きなら怒りそうな仕掛けがたくさんです。
ちなみに宇宙からのメッセージをくれるのはこちら。
階段の途中にあります。
「故障中」でした。
突っ込みどころ満載のタワーです(^^)
とはいえ、展望台は素敵です。
上から前方後円墳が分かる感動が味わえます。
(何度も言いますが、古墳を見るなら冬に。草木が邪魔ですね(^_^;))
近くの休憩所も、屋根が前方後円墳です。
そんなに広くないので、滞在時間は30分くらいでした。
我ながら文章が興奮しています(^^)
好きな物に触れると幸せになりますよね!
運気は絶対に上がりました。
自分が元気になれるところがパワースポット。
当たり前のことを思い出しましたよ。
1年の後半は自分の好きな物を追いかけてみようと思います。
きっとそれが「縁起物」ですね♪
このような日曜日を過ごし、本日元気にお仕事しております(^▽^)