キーワード検索
月別アーカイブ
fd@アドレス、終了
以前よりお伝えしておりましたアドレス1本化ですが、本日からスタートします。
fd~の方はもう使えなくなっております。
mail~の方を今後はご利用ください。
送れない
受け取れない
という方は、お伝えください。
お知らせはここまで。
残念な話を。
一本化しますと2か月前からホームページに掲載していました。
まだfd~のほうにメールをくださる方お一人お一人に「なくなります」とメールをしました。
準備万端でプロバイダーに電話をしました。
「お客様は光電話をご使用ですよね?こちらをご使用の方は無料でアドレスを一つ持てます。経費はかかっていませんよ」
なんですって。
「といいますか、もしアドレスを解約すると、お電話が使えなくなりますよ。よろしいのですか?」
よろしくないです!
1本化の理由の一つに経費削減があったのですが、アドレスは残しておいても経費もかからず大丈夫だったようです・・。
さてどうしましょう。
1本化の理由である一番の悩みは迷惑メールでした。
アドレスが簡単すぎて日に30本は来るのです。
やっぱり今のままのアドレスはやめます。
結論。
アドレスを一つもつ権利があるものの、一応終了。
迷惑メールが来ないようなものすごい複雑なアドレスにして再取得。
再取得したアドレスは使用しません。
どうしても連絡ができない方の時に使用します。
他にも知らずに毎月支払っていた設定などもあって、気づかなかったら永遠に払い続けることになっていたのかしら?と思ってしまいます。
時々設定を見直すのって大切ですね。
明細書を見て気づきなさいと言われそうですが、電子明細書になってからパスワードを入れて見に行くのが面倒で。
アナログな私は紙が好きです(-“-)