キーワード検索
月別アーカイブ
信玄餅の斬新な食べ方
鍼灸師の方と久しぶりにツボのお話をしてきました。
最近経絡の講習会が減ってしまったので、復習気分で楽しかったです(^^)
私は滅多なことでは、コラムに相手の方のお名前を出しません。
相手の方がブログで私の名前を出したら、私も記載するというルールにしています。
相手がサロンの先生ではなく、営業さんの時にはもっと気を遣います。
ごくたまにですが、お休みの日に会ったり、仕事後に食事に行ったり、同じ趣味に出かけたりすることもあります。それをもし他のサロンの先生が知って「私のところには顔を出さないのに」と営業さんが思われてはいけないので、名前も社名も、時には存在さえ出さないようにしています。
他にも「一番よく行くお宿」「一番良くいくお店」「秘密のお出かけ」などは書いていなかったりします(笑)
とはいえ、サロンでは気楽に話題にしていますので、本当の意味での秘密ではありません。
コラムは「公開されている場」なので、ちょっとだけ情報を制限しています。
さてさて。
お客様から信玄餅をいっぱいいただきました♪
皆さんなら、どうやって食べますか?
包み紙を広げて敷き紙にする。
たれをかける。
食べる
多分これがオーソドックスな食べ方だと思います。
お客様から教えてもらった方法。
包み紙を広げます。
その上に中身を出してしまいます。
たれをかけます。
包んで、揉みこみます。
そうすると、いい感じにたれと黄な粉がついて絶妙の美味しさになります♪
画像は下手な例ですが・・・味は最高!美味しーい!!
HPをみたら、「食べ方 番外編」として紹介されていました。
会社も認める食べ方のようです。
でも、揉みこんだ時に上から黄な粉が飛び出て、やっぱり粉だらけになっちゃいました。
不器用な人間はどのような方法をとっても不器用です。
まだまだたくさんありますよ。幸せです。
冷凍庫の「信玄餅抹茶アイス」のストックがなくなってしまいました。
買いに行かなくちゃです。
こちらも、まだはまっています(^^ゞ