キーワード検索
月別アーカイブ
夢の島熱帯植物館
本日の最終目的地は台場。
それならばと、以前から行きたかった夢の島の熱帯植物館へ寄り道してきました。
ドーム状の建物が、遠目から気になっていたんです。
新木場駅からすぐ、夢の島公園内にあります。


平日だからか、お天気のせいか、とっても空いていました。
気になっていたドーム状の建物を中から見上げてみます。


光に透ける葉が好きなので、ついつい見上げることが多くなってしまいます。

育ちに育ったモンステラ発見。こんなに大きくなるのですね。

ポトスもこんなに育つとはびっくり。

深い緑の葉も綺麗です。


滝があったり

滝の裏側を歩けたり

単なる見学路ではなく、色々な雰囲気を楽しめます。


たまには花も。


多分、スタスタ歩けば10分くらいです。
でも、1時間もたっぷり過ごしてしまいました。
立ち止まるところや、眺めていたいところはきっと人それぞれ。
博物館や植物園は1人が良い気がします。
でもデートのカップルがチラホラ見受けられました。こう言うところをデートコースにする男性ってセンスが良い気がします。好みでしょうか^^;
小学生の頃、夢の島はゴミの島として学びました。
後に植物園が開園されたと聞いて、一度見てみたかったのです。ようやく行くことができました。
もっと近かったら、季節が変わるごとに行きたい場所ですね。
グリーンセンターがあるじゃないか、と怒られそうですが^^;
都内なのに時間がゆっくり流れている気がします。
気持ちが安らげる良い場所でした。
空いている日がオススメです。
でも、温室なのでもっと温かいかと思いました。
今日が寒すぎたのでしょうか。
 
					 
			 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                