キーワード検索
月別アーカイブ
牛久大仏。
今朝は早起きついでにテニスを見ちゃいました。
グランドスラム優勝!
今日は眠い人が多かったのではないでしょうか。
さて、お出かけの寄り道で、牛久大仏へ行ってきました。前から気になっていたんです。
川口から1時間で行けるのですね。
5キロ手前で、もうこんな大きさです。


どどーん。120mだそうです。

真下から見上げるとこんな。手がリアルです。
なんと中に入れて、エレベーターで上に上がれるそうです。
石の扉をくぐると・・・

この灯の中には観音様が鎮座しています。そして音楽と蓮の香り。個人的にはシンプルな方が好きですが、音や光で演出。
エレベーターをウインウインと5階まで。

上まで登った景色。霞ヶ浦が見えます。
ちなみにこれはどこに窓があるかというと


この四角い窓から見ているそうです。

写経ができるそうで、やってきました。好きなんです。
ちゃんと硯と筆で書けます。ここは200円、安い!
ついでに動物園もあってびっくりしました。

うさぎに人参♩奪い取られました(笑)

ヤギ。

羊。目が怖いです・・。
「大きいー」「すごーい」と興奮していて、一度も手を合わせていないことに気付きました。慌てて合掌。
何をしに行ったのかわからない、そんな牛久大仏でした(笑)
そしてやっとやっとのミニストップ。
今はベルギーチョコソフトです。

美味しい。。。やっぱりベルギーチョコソフトですよ。
お客様から「雪梨パフェも美味しいですよ」とメールをいただきました。
食べたかったけれど、2個目はダメでした。
またすぐに食べにいきたいけれど・・・徒歩圏内にミニストップができることを切望します。
 
					 
			 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                