キーワード検索
月別アーカイブ
まこもセキュリティ
先日古い友人から「いい感じにシワがふえたね」と言われました。
しわ!?しわ!?
そのお話をお客様にしたら「えー、久保さんにしわはないですよ」と言ってくれました。友人の言葉は真実です。お客様の言葉に甘えて調子に乗っていました。自分に喝が入りました。
どこのシワ?とは聞けなかったのですが、おそらく目でしょう。その日から目元シワ対策に本気を出しています。サボりません。最近は「太った?」とか言ってはいけない傾向がありますが、言ってもらえるのって結構大事。このショックほど原動力になるものはありません。なんとしても戻します!
ところで、先週はコラムが滞るほど忙しかったです。
どのくらい忙しかったかというと、先着30名様のノベリティが間も無く終わりそうです。今週中には終わりそうで、甘く見ておりました。
ちなみに美味しいプレゼントというのはこれでした。
21周年ビスコ♩
あと6個ですm(__)m
それから、日傘プレゼントはあと1名です。
土曜日は酷暑。
あの暑さでもまこも蒸しを受けてくださったお客様がいらっしゃいました。
エアコンON、冷たいタオルと冷たいお水をいつでもお持ちしますと言ってスタート。
体調を壊されていないかと途中でお伺いしましたら、気持ちよさそう。
40分終えてのご感想は「すごい汗かきましたー」とニコニコ。冷たいタオルと冷たいお水の出番はありませんでした。
外側からの熱ではなく、体の内部に熱を当てるのは違うのですね。しかもまろやかな熱ですし(今まで熱いと言った方はいらっしゃいません)。お客様が「あんなに汗をかいたのに、まこも蒸しを終えたらスッと引いたのが不思議」と。私もそれ感じました。
まこも蒸し+腸セラピーだったのですが、帰り道にはお通じがあったそうです。反応抜群ですね。
ところで、まこも蒸しの時にお客様は奥の部屋にこもります。
私はカウンセリングルームで雑務をしながら待機をしています。
そのカウンセリングルームにお荷物を置いていく方が多いです。これ、ものすごく信頼されているのだと思います。エステの時は私もお客様と一緒にいますが、真菰蒸しは離れますから状況が違います。
が、この信頼にあぐらをかくわけにはいきません。
実はまこも蒸しの時はセキュリティを強化しています。
サロンに防犯カメラがあるのはご存じですか?撮られているのはあまり気分の良いものではないので、夜とか誰もいない時の防犯用に稼働させてします。これをまこも蒸しの時にはONにしています。
カメラに録画されているから、私の行動は全て記録されています。悪さなんかしたら大変です。
そもそも悪さをする人間ではありませんが、例えば初めてお会いする方は私がどのような人間か分かりませんものね。
鞄を置いて来ちゃったけれど大丈夫かな→ご安心ください。鞄の安全は証明できます。