キーワード検索
月別アーカイブ
一人散歩
カウンセリングルームの電気が直りましたよ!
やっとお肌が確認できる色になりました。
一つお伝えごと。
お客様が「肌がひどい状態だったのでエステに来られませんでした」とおっしゃる時があります。
エステは2つの目的があります。
肌をきれいにすること、肌をプラスに持って行くこと。
肌を元気にすること、マイナスの状態からゼロに戻すこと。
なので、「大変な状態になっちゃいました。どうしましょう」と駆け込み寺の役割もあります。もしエステレベルではなく皮フ科案件なら、私は皮フ科を勧めます。
肌に合わせたケアをするので、いつものエステがしたい時には肌が元気になってからが良いでしょう。どうしよう、の時にもご相談ください。
さて。
昨日のお話ですが、少し運動を始めようと歩くことから始めました。
ひとまず川口元郷まで散歩。元郷前って早咲きの桜並木があるので、偵察に行ってきました。
日当たりの良いところは5分咲き、全体的にはまだ2〜3分くらいな印象でした。
鳥さんがたくさん。ウグイスの姿も見えて、春間近!
ビールも春物が増えてきたし、お花見が楽しみですね!(そこ?)
さて、今日は今日で上野へお出かけ。
科博の特別展に行ってきました。随分前から開催を楽しみにしていたのですが、今日行っちゃおうかなと。
しまった!15日からでした(゚Д゚;)
ちゃんと調べてから来なさい、私・・。
大覚寺展へ行く?
ミロ展へ行く?
うーん、なんだか気がのらない。
帰っちゃうのもなあ。
そうだ、久しぶりにパンダを見に行きましょう。
え!嘘でしょ?(2時40分頃です)
大げさなだけでそんなに並んでいませんよ、きっと。
ということで、入場しました。
パンダ舎へ向かって歩いている時に、14時46分を迎えました。
何か放送でもあるかな?と思ったのですが、パンダは15時までだから急いでのアナウンスだけ。
誰も気付いていないのか黙祷をしていませんでしたが、私は無視できず隅に寄って黙祷。
黙祷終了したら、15時までなので急いでパンダ舎へ。
パンダ舎は大行列でした。
しかもほとんどが外国人観光客。
なんだか猛烈に面倒になって、やめました。
象に寄り道。
プレーリードッグ、可愛すぎ。
なんて、ふらふら一人動物園をして戻ってきました(混んでいるところは全部スルー)
動き始めたら、体重も動き出しましたよ。戻るまであと0.5キロです。
あ、「すこやか」が届きましたよ
今回は睡眠特集。
あとヨガが少し紹介されていました。
10部ほどありますので、ご興味のある方はどうぞです