048-259-5104

埼玉県川口市栄町2-1-25 神谷栄町ビル7階

JR川口駅にあるエステサロンFD。脱毛・光フェイシャル・腸セラピー・リンパケアなどのエステコースをご用意しています。Dr.Recella取扱店です。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

048-259-5104

埼玉県川口市栄町2-1-25 神谷栄町ビル7階

Banner text accent

Column

蛇窪神社

キーワード検索

月別アーカイブ

蛇窪神社

今日は日曜手相イベントの代休として、夕方までお出かけしてきました。

毎年干支を狛犬にしている神社へお参りに行っていますが、ずっと行きたかった蛇窪神社へ行ってきました。

珍しく一人ではなく、学生の頃に友人とです。

 

友人は三大豆大福の松島屋さんへ行ったことがありません。

私も長いことみたらし団子が売り切れで、食べたくて仕方がありません。

なので、蛇窪神社の前に松島屋さんへ寄ることにしました。ちなみに友人とは日曜日に出かけることが多いですが、松島屋さんが日曜定休なので今回は平日に出掛けました。

 

開店5分前に着いたのですが、もう販売していました。

豆大福とみたらし団子と草大福ゲット!まだあたたかーい。

 

近くの泉岳寺に寄り道。

泉岳寺と言ったら・・

 

赤穂浪士の墓所で有名です。

 

お線香をあげてきました。

 

無料で写経ができると聞いて、やってきました。

が、風が〜老眼が〜。ぼろぼろの字になっちゃいました。「大丈夫ですよ」とお寺の方。ありがとうございます(T▽T)

 

移動して蛇窪神社へ。

スネークタウンなんだ・・。

 

巳の日は大人気で7時間待ちだったという蛇窪神社。

今日は大安で不安でしたが、すんなりお参りできました。

 

手水舎。

 

銭洗いもありました。

こちらでは「白蛇種銭」を臼にのせて願いながら回します。

 

ちなみに300円

 

ぐるぐる。

 

その種銭と自分のお金を一緒に洗って、お財布へ。

金運が上がるらしいですよ。ワクワク笑

 

へび。

 

へび

 

へび

 

へびだらけです!

 

友人が御朱印帳を預けている間、あれこれ見ていたらお塩を発見!

いただいてきました。

 

 

蛇窪神社の後は、友人が行きたいカフェがあるというので池上へ移動。

古民家カフェ「蓮月」さん。

色々なロケ地になっています。最近だと「アンサンブル」。

私は「ハルさんの休日」という番組で知っていました。

 

素敵ですねー。

 

私たちは2階へ。

のんびりしていました。

 

私は写真を撮る前に食べてしまったので(いつものこと・・)友人のプレートをパシャリ。

 

おトイレの前に色紙がいっぱい。一つも分からない・・。

 

お店の方と帰り際にお話をしました。

「さすが人気ですね!」と言ったら古民家カフェは経営が大変だそうで、ご近所でも随分減ったとか。

頑張れ古民家カフェ!応援します。

 

さて、ここまで来たら池上本門寺へ寄らなければ。

カフェのすぐ裏です。

 

写真が斜めですみません。

 

長い階段を上りまして・・

 

素晴らしいお寺さんでした。

 

トータルで5時間くらいのお散歩だったでしょうか。

とても楽しかったです。

12000歩、結構歩きました。

 

最初はこの後に2つ予定を入れていたのですが、やめて正解、歩き疲れました。

夕方以降はご予約をいただきましたし、少し休憩したらお仕事です!