キーワード検索
月別アーカイブ
市役所の渡り廊下
夏開催のミニまちゼミのちらしが届きました。
11店舗参加です。FDもおります。
ご興味ありましたら、ちらしをご自由にどうぞです。
もう申込みが始まっている店舗もあります。
さて。
市役所の渡り廊下が開通しましたね!
早速歩いてきましたよ。
市役所方面へ向かうのは久しぶりです。
そういえば、ウカさんってどうなったんだろうとのぞいてみました。
貼り紙もなくなってしまいましたよ。
閉店しちゃうの・・・?
もったいないなあ。
さて、気を取り直して市役所へ。
見えてきました。
階段を上がって・・
デッキとこんな風につながっているんですね。
結構、人が通っています。日陰のままで道路を渡れるのは嬉しいですよね。
奥は左右に分かれていますよ。
1階に降りたいのですが行き止まりだったら嫌だし、どちらに行こうかな。
エスカレーターはまだ動いていませんでした。
そこへ男性が通りかかり、右へ向かったのでじゃあ私もとついていきました。
庁舎の入り口。ふむふむ。
おっと男性待って〜。
外から仕事机が丸見え?嫌じゃないのかな。
男性は階段を降りて行きました。
ここに階段があったのねと降りようとしたら、階段の下が塞がれています。
もしかして、ここはまだ入ってはいけないところだった?
男性はどんどん行っちゃったけれど、どうしましょう。
なんとなく悪いことができなくて、戻ってぐるっと回って遠回りをしてきました。
先ほどはここの上まで来て戻りました。
やっぱりだめじゃん。
でも入っちゃダメな案内がなかったけれど、通って良かったのかしら?
通行禁止じゃなくて頭上注意ですし。
もやりながら1階に並ぶ店舗へ。
郵便局。前のは小さかったけれど、きれいで大きくなりましたね♪
デイジー発見。喫茶スペースもあるようです。
ふむふむ。
かき氷かー。
と眺めるだけで帰るのもなんなので、パンを1つ買って帰りました。
さあ、次にここに来るのはいつでしょう笑