キーワード検索
月別アーカイブ
エアコン掃除
我ながら、夏バテせずにお盆までやってきました。
秋は夏の疲れが肌に出ますので、どうか今を少しでも元気にお過ごしくださいね。
サプリ何を飲んでいますか?とよく聞かれます。
夏バテ防止に激を飲んでいたのですが、旦那さんに取られてしまって今は飲んでいません笑
美肌プラス(肌目的)
玄米酵素、食後2袋×3回(腸)
元気のない時に、激かVXのプラセンタサプリ(元気)
バランスとりたい時に、リセラウォーター(週2〜3回?)
腸の悩みがなくなったのがありがたいです。
さて、昨日も書きましたが、エアコンの掃除をしました。
匂いがあるなあと気になっていました。
カビかしら?とエステルームのエアコンの中をのぞいてみたら、汚れが見えました。
取りたい!ウズウズ。
時計を見たら9時。
ご予約10時から。
9時半まで掃除をすることにしました。
下にシートを敷いて、椅子を持ってきて、丁寧にお掃除。コツコツ系のお掃除は嫌いじゃありません。
取れる取れる。シートがあっという間に埃だらけになりました。
時計を見たら9時半。完全じゃないけれどここまでとしましょうとやめました。
シートを片付けて、掃除機もかけて、お部屋を冷やしておかなくてはとエアコンをオン。
ぶおーーーーっ
エアコンから冷風と一緒に埃が一気に出てきました。
わーーーっ(゚Д゚;)
エアコンの中の埃ももちろん落としたのですが、見えないところにまだあったようです。
エアコンを止めて、掃除機をかけて、もう一度エアコンの中を確認して、エアコンオン。
ぶおーーっ。まだ埃が少し落ちてきました。
エアコンオフ、掃除機、エアコンオン、掃除機・・・ようやく埃が出なくなったのは9時50分でした。ギリギリセーフ。
お客様がお帰りになった後、ダメ押しでお掃除をしました。
ふう、ようやく落ち着きました。
カウンセリングルームのエアコンも気になってきました(私のパソコンの上です)。
開けてみたら、ほこりびっちり。
次のご予約は夕方、掃除できます!
あれこれ避難させて、シートで下を覆って、掃除。
とんでもなく汚れが取れました。こちらのエアコンも効きが良くなりました。
という感じで、昨日の空き時間はサロン中のエアコンを掃除しまくっていました。
昔は業者さんに頼みましたが、自分でなんとかなるものですね。大満足です。
その後のエアコンは冷風が効きまくりで寒いくらいでした。
匂いもほとんど分からなくなりましたよ。あの汚れが原因だったようです(多分)。
ところでプロレチノをお休み中の方へ。
何か元気にするアイテムが欲しい方は、プラチナエッセンスが良いですよ。
まろやかなたるみ対策です(まろやかですが、他のアイテムよりは元気)
美容機を始めた方もいらっしゃいます。上手にお休み期間をお過ごしください。