キーワード検索
月別アーカイブ
ちょっと休憩
確定申告時にインボイスで泣かされたので、そこだけを早めに取りかかりました。
で・・早々と泣いています。これが2月だったらと思うと恐ろしくなります。
ふと、この作業ってパソコントラブルに似ていると感じました。
とんでもなく面倒ですが、最後には必ず解決する。数字の楽しさはここなのでしょうね。
でもやっぱり数字は苦手なので、コラムに逃げてきました。
雑談でも。
最近の運動話(既出だったらすみません)
ものすごい簡単な運動でお客様が痩せました。
私も真似したら、1ヶ月で1.5キロ痩せました
別のお客様に話したら、1ヶ月で1キロ痩せました。
これすごい!
調子にのった私はあれこれ食べまくり、運動をサボり出しました。
1キロ戻りました。
お会いしたお客様が痩せているのをみて反省し、また頑張り始めているところです。
なんかですね、私が運動をすると邪魔が入るのです。
動画を見ながら運動をしまくっていた時期→手術&入院でできなくなってそれっきり。
ジムに行こう!→申込み書も書いたのに、急に肩があいたたた。五十肩疑惑で申込み頓挫。
お客様から教えてもらった運動は足を使うものです。先日猛烈に足がつって肉離れのような痛みが残ってしまいました。数日は運動できないじゃん・・で頓挫。
ようやく再開をしましたが、何もおきませんようにと祈っています。
ビフィズス飲んでみませんか?ですが、今のところ全員変化ありです。
「夜ごはんの後に珍しくもよおしました」
「家に帰ってからもよおしました」
「人間ってこんなに出るの?逆に数日便秘だとこれが全部お腹の中??こわっとか思います。」
良いご感想がたくさん届いています。
私の腸内細菌との相性が良いから良い結果が出るのかな、と敢えて疑ってみましたが、結構な確率で変化が出るようです。
まだまだ実験継続中です!