キーワード検索
月別アーカイブ
プロレチノ再開?
台風の風がすごいですね。
思い出すのはコロナの時。
換気をしなければいけなかったので、台風でも窓を開けて接客をしました。
防水カーテンに換えて、でもカーテンがぶわぶわと舞ってしまって、でも窓を閉めるわけにいかなくて。
窓際やソファ、美容機、お客様の鞄など、全部バスタオルで雨に濡れないように守りました。
ありがたかったのが、なぜかそういう時は毎回同じお客様がいらしていて「私の時っていつもこうですよね」と笑ってくださったことです。
さて、暑い日があるものの秋になりましたね。
紫外線の強い間はプロレチノを休んでいた方、もう再開して大丈夫ですよ。
レチノール断ちをしたくてプロレチノを休んでいる方は、最低3ヶ月です。
私は再開しましたが、肌にハリと弾力がでますねー。
どことなくゆるんだ感じがきえつつあります。
リセッターライティスにしていた方で、リセッターに戻す方も増えてきています
シミはシミでも肝斑にお悩みの方は、リセッターよりリセッターライティスの方がいいですよ。
リセッターの高濃度が刺激となることがあります。肝斑には保湿系がはまります。
私はと言うと、
朝はリセッターライティス
夜はリセッター、バランシング、プロレチノ
という組み合わせでお手入れしています。
夏の疲れや紫外線の蓄積を感じるので、サプリはやや増量しています。
肌の中で処理したいと思っていたので。
肌の元気が欲しい方は美肌コンセントレートが早いです。
体の元気がないと肌は元気にならないので、体からの方はプラセンタ系が良いです。
私は夏の疲れの時に激、その後に美肌プラス多めにしていました。
クリスタルヴェールもと思ったのですが、玄米酵素のビタミンCを実験するために断っていたので飲まずです。
ちなみに今日は、久しぶりの人達と会うので美肌コンセントレート、更にお酒に酔わないようにVX30を飲んで行きます。
サプリをあれこれ書きましたが、基本は水です。
水分を摂らないと体の細胞が、血液が回りません。
お水は量も大事ですが、量より質にこだわって欲しいです。
もっと大事なのは腸です。
腸が元気でないと吸収してくれません。
腸を元気にするには、リラックスが大事。睡眠が大事。水が大事。
体って当たり前のことで回っていますね。
さて、今日の夜は少し早上がりをさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
あ、そうだ。
昨日「ポレーション見極めた」などと大きなコトを書きましたが、まだまだです。
こうやって使うのかをクリア。
もっとこうするには?これと比べたら?と疑問はいっぱい残っています。
少しずつ完成させていきます。が、多分ゴールはないです・・^_^;