キーワード検索
月別アーカイブ
サロンのちょっとぼろいところ。
昨日はお休み予定でしたが、早めに帰れたので14時にはサロンにおりました。
メールのお返事や、その内容の対応をしている間にあっという間に夜。結局普通のお仕事ディでした。
お出かけは泊まりがけで出掛けたのですが、ペットカメラを置いて猫の様子を見ていました。
そうしたら、夜中に2時間おきにパトロールしたり、時には走り回っているのを見て驚きました(怪しい動きを感知すると動画で記録が残ります)
高齢猫ですよ。ヤケに元気です。
んーーー地震とか来ませんよね笑
でも暗くて狭いところに入り込んでいないし、ごはんは食べているし、まあ大丈夫かな。
地震で思い出したのですが、サロンの「ちょっとどうなの」ポイントを紹介します
長いお付き合いの方はご存じですが、振り返りです。

お手洗いの壁紙がよれています。これは東日本大震災の時にできたもの。
賃貸物件なので、勝手に直せず今に至ります。

ソファのあるお部屋の床が、何カ所がめくれています。この画像はフロアシートが残っていますが、はがれ切ってしまって白い部分が出てしまっている箇所もあります。これは地震の時に家具が引きずってしまったもの。床を全部張り替えになるので、勝手にやっていい範囲を超えています。こちらもそのままになっています。
お見苦しいと思わず、お許しください。
まだあります。

天井の謎シール。
電灯が最初は埋め込み式だったのですが、壊れると工事になってしまうので、途中でソケット式に変更になりました。
埋め込み式の時に電灯がはまっていた穴がそのまま残り、天井裏がぽっかり見えます。
「直したいですか?」と相談されたのですが、直したいというと天井を全部貼り替えだと言われて、大家さんへの申し訳なさや工事期間中の休業も嫌で「シール貼るからいいですよ」とお伝えしました。そのシールです。

エステのベッドに寝ていると、こんな天井が見えます。
上の石膏で埋めた痕は、前の居住者さんがやったものです(会社さんだったと聞いています)。
丸い電灯の周りに、白い四角が見えます。前の埋め込み式電灯が四角だったので、その箇所がきれいに残ってしまいました。
こちらも天井全とっかえになるので、放置です。
賃貸故の事情をお許し頂けましたらです。
ところで別件ですが。
今年のクリスマスキャンペーンは、内容を変えようと思っていました。
当たり率を高めたい、ご購入金額に応じて景品を変えたい、が狙いです。
ここ2週間ほど、お客様にご相談をさせていただいたりしました。
ある程度かたまったところで、ふと景品法が気になり調べてみたら・・だめじゃんが判明。
当たり率をこれ以上増やすことは、景品法に抵触してしまうようです。
チャットGPTさんに協力してもらい、各等ごとの適切な景品額と本数を計算して出してもらいました。
そうしたら、ガラガラが一番対応しやすいようです。
というか、十数年前に景品法を散々調べて計算して、ガラガラになったのを思い出しました。
一周回って、今年もガラガラです。
楽しみにしていてください。
散々ご相談させていただいのに、すみませんでした🙏
そういえば、サロンのあれこれを写真撮っているときに、以前なくしたピアスのキャッチが出てきました。

なんでなんで??
あれだけ探しましたのに。
大喜びです