キーワード検索
月別アーカイブ
鏡台の椅子
3日も休むとなると、やることいっぱいです。
10月のキャンペーンを決めないまま出掛けてしまうことになりそうで、土曜日朝の準備で間に合うかしらと心配です。
さて、最初から雑談。
ずっと気になっていた、テラス川口のシャンドワゾーグラシエのアップルパイ(ホール)をついに食べました。
これで1500円(手の平を広げたより、もうちょい大きい)。コスパ最高です。
味も美味しいじゃないですか。
アップルたっぷりよりも、アップルの味がついた生地が多い方が好きなので私のど真ん中でした。
でも、1度には食べきれませんでした〜。
西京焼きのくらせいさんのだし汁もとうとう飲みました。
美味しい!
よく見たらおにぎりもありました。
お味噌汁とでごはんになっちゃうじゃないですか。
だし汁は仕事で疲れた帰りに、おにぎりとお味噌汁は日曜日の朝にとか?
ここは出汁マイスターがいるのですよ。美味しい出汁の取り方、飲み方を教えてもらっちゃいました。
さてさて、お店の新しい鏡台のお話。
テーブルに椅子を入れると、こんな風に少し飛び出ます。
上から見ると、こんな感じ。
座ってメイクをする人もいますが、立ってメイクの方も多いです。
そうすると、この飛び出ている椅子部分に粉が落ちてしまうことがあることが判明しました。
いや、私は構わないのです。形あるものは汚れるし、壊れます。
が、汚れに気付かずに誰かが座ってしまうのは申し訳ないです。
薄手のシートを置いてみました。
立ってメイクの方はこのままで、座っての方はこちらはどかすか廃棄をして椅子をご利用ください。
まだまだ新しいものは様子見中なので、ゆっくりサロンに馴染ませていきますね。
あと・・残念なお知らせ一つ。
数ヶ月前のことですが、何人かの方に「新しい美容機を入れようと思っています」と話していました。
あれ、頓挫しました。
ものすごく高額なので、ものすごく悩んでいました。
ふと、補助金を使おうかとよぎりました。
ものすごく自信満々な資料が出来上がり、これはと思ったのですが、ちょっと書けないあれこれがあって、落選。
補助金が入るかもと言う気持ちが大きくなりすぎて、ないとなったら購入する気持ちが折れてしまいました。
落選の大きな要因は書類の不備で、結構早めに不備があったと連絡は来ていたので、落選は分かっていました。
その予算が鏡台他に向いたという流れだったりします。
また来年の予算で考えます。
もしくは他に何かないか、明日からの講習会で情報を仕入れてきます。
ところで。
最近モニターばかりしていますが、とうとう3種類目。
2つ目は「活性系」だったので、ニキビが動き出してしまいました。
実験はこれが怖い。
たくさんのサロンの先生に会うというのにニキビかあとため息をついています(-_-)
まあ、そんな結果も含めて実験好きなのですが。