キーワード検索
月別アーカイブ
穴八幡宮
昨日はお仕事の後に穴八幡宮へ行ってきました。
一度頂いたらやめられない、一陽来復御守が目的です。
金銀融通、お金が回りますように。
お金は大事です(昨日は「縁」とか言っておいて^^;)
都電でのんびり、早稲田駅へ。

今年は出店がありません。
暗いけれど、提灯の灯りが雰囲気を出していて行くとし来る年感満載。

こんなに人がいないのは初めてです。

普段は出店で見えなくて気づかなかったのですが、手水舎が布袋様だったんですね!

お隣にも。知らなかったー。
お腹を撫でさせていただきたいところですが、今は自粛。
御守りを頂き、お参りを終えて出たら横に出店が!

今年も出ているじゃないですかー。

実家やあちこちから頼まれていたので、4個も。
これを会わずに渡すのが大変です^^;
今年も無事にお守りをいただけて良かったです。
次の予定はそごうのフェルメール展でしょうか^ ^